WJ感想って言ってもテニプリしか感想書けないや(時間の関係で)

テニプリ〜♪

英二は影分身使えることが判明(違)
友達に
「英二が二人になったあれ、影分身だよね〜。」
って言ったら
「英二が二人になった時からそう思った。」
って言われちゃいました☆
そのうち英二20人ぐらいになっちゃうんじゃ・・・
それじゃあダブルスじゃないな〜。
残像が残るぐらい早いってことは・・・
神尾君より早い?
周助が
「僕をフリーにしちゃ駄目だよ♪」
って言った時は興奮状態でした〜v(壊)
つばめ返しもやっちゃったしv
・・・これで負けたらサイアクだわさ。

今度、男友にピヨコにおまかせピョ♪を借りれることにv
やったよ〜!ずーっと前から見たかったんだ〜!
やっぱ持つべきものはアニオタの友達ね☆
見たら早速感想かきますっぴょ!
昨日の日記って、ほぼ花右京の感想だった。
3巻読みたい(全巻買うつもり?)

この間家の脱衣所に「にんじんの湯」とかかれた箱が・・・
中にはオレンジ色の粉が〜。
しかもその粉匂いが・・・
これって、やっぱお風呂の中に入れるものなのかな〜?
てゆーかね、その箱、手にとって、まず最初に思ったことが
「ショウさん、これ入れたフロに入ったらやっぱ気絶するのかなー?」
なんだけど。
にんじん=ショウさんの嫌いな物なんだけど(ォィ)
だってさー、
「にんじんが嫌いなんだ。気絶するぐらい。」
って言ってたじゃない。髪かき上げながら。甲斐田さんヴォイスで。
このセリフ、今まで見たアニメの中で一番の衝撃受けたよ。
次の日友達にいいふらしたし(でもウェブダイバー知ってる人少ないのよね/泣)
想像しちゃったよ?
にんじんの湯に入って気絶するショウさんを。
問題は誰がそのショウさんを助けるかよね・・・フフフ(恐)
ケントでもいいしジャンでもいいしナオキでもいいし・・・
この話しかこっかな!?(オイ)
ショウさん受けならなんでもいいのね、私。
てゆーかウェブダイバーでBL考えるのは重傷?(だってあれ、幼稚園児向けだしもう終ってるし)
ホムペ開いたら小説のっけて一人でたのしんでるな(逝)

今日ね、手塚(友達)と
「パタヤビーチへようこそ!」
ってやりまして、
「(原作の)手塚が無表情でパタヤビーチやってたらどぅよ!?」
って言ったら
「アイアイアイアイアイ百円って言った方がウケない?」
って言われ、二人で爆笑。
想像してみてよ!ウケるよ!

明日にします。WJの感想は。
きょーはカーオルーのたんじょーびー♪
オッメデトー♪
こっれからもガンバレ〜(何を?←試合とか先輩(乾)の事とか♪)

最近、私の精神年齢低下気味。
だって、明日のナージャとか毎週欠かさず見てるし(あの兄弟、もう出ないの?)
前はウェブダイバー欠かさず見てたし(ショウさんLove♪)
甲斐田さん出てりゃなんでも見るな〜、私。
花右京とかフツーに見てたし。

そうそう。花右京といえば今日本屋で2巻買った(ぉぃ)
だって続き気になって、気になって。
マリエルさんって、花右京君のために作られたメイドだったのか・・・
・・・ネタに出来る!!!(爆)
シンシアちゃんみたいに幼い歳で大学とか行ったらイジメとかうけるんだろーねー。
そんなシンシアちゃんを守るためにグレースちゃんがあらわれたんかー。
グレースちゃんはやっぱ強いな〜。

・・・中学3年の女の子が花右京買うなんて普通はありえないよな〜。

まじ吐くかと思った

2003年5月10日
今日は頭痛と目の痛みと太股の筋肉痛と吐き気になやまされてました。
もぅ、ほんっと辛かったです。
今も頭痛は治ってない。痛い痛い。
それを知ってか知らずか、母さん私に買い物行かせるし。
しかも私の嫌いな店に行かせるし。
最悪だよ?あそこ。
八百屋なんだけど、野菜の匂いがきっついし、人混みすぎだし、そのおかげでレツ並びすぎだし・・・
そのせいか頭痛、さらに酷くなるし。
とゆーわけで今日はこの辺で(え!?)
さー、寝た寝た
2000ヒット越えた〜♪
みんなありがと〜!!!
これからも(’-’*)ヨロシク♪

さーてと、今日はテニプリのアニメ&ラジオ感想♪
ネタばれありなんで注意してください!

まずアニメから。

あの若人って奴?すんげームカツク。
なんですか?あれは〜、みたいな。
あの女子がムカツク。
ちょっと気に触った女子には悪口さんざん言って、ちょっとかっこいい男子相手になるとすぐ逃げる。
私をいじめたあいつに似ててムカツク。
あと若人自身も。
あれってパクりじゃないですか。
やっぱ強いのはオリジナルの自分。
でしょ?
薫はかっこいい〜!!!
なんかかっこよさが一段とあがったよーな。
ガンバレ薫!私はあなたをオーエンするよ!!!

次、ラジオ。

今日は英二がゲストでした。ホイホーイ。
置鮎さんが高い声で決めゼリフ言った時は思わずふいてしまいました。
あのかっこいい声は風邪ひいてるから???
置鮎さんがこの間好きって言ってた納豆入りカレー、まずくはないらしい。
美味しくもなさそうだけど。
カレーで糸をひくなんてかんがえられねー。
国光と英二がリコーダー対決してたときは面白かった〜。
国光が無表情でリコーダー吹いてるとこ想像しちゃった。
しかも音はずしてるとこ。
ピ〜って。
英二と乾が入れ替わった時は思わず「海馬と城之内が入れ替わっちゃった!!!」って叫んじゃった(ォィ)
この二人が入れ替わったらどーなるんだろう。

・・・母さんがうるさいから今日はこの辺で。
なんで11時に寝なきゃならないの?

アニメート♪

2003年5月5日
今日は友達と町田に行ってきましたv
目的はもち、
アニメート!!!ゲーマーズ!!!
この2店っしょ!!!
まずはアニメート行ってきました〜。
グッズがあまりになかったので青学ポロジャージ購入。
うーん、やっぱりジャージはいいのぅ。
でかいけど。
ゲーマーズではD・N・ANGELの小説目当てで。
2巻が残り1冊だった!!!セーフ。
あと、前からほしかった最遊記の映画の主題歌も買ったv
あの曲はいいよ〜♪
この曲元にして塚不二書く予定なの♪(ォィ)
アニメートにもゲーマーズにも氷帝のCDなかった・・・(泣)
今度いつ買いに行こう?

ゲーセンでぴよだまりとその仲間たち?みたいなのがUFOキャッチャーの中に入ってたんですよ。
なんとなーくでやってみたらブタが取れた!
一発で!!!
友達は何度やっても取れなかったのに。
運いいのかな?

ゲーマーズ行く前にクレープ屋寄ったんですよ。
で、イチゴたのんだら
熱でクレープの生地が紙にひっついて、グッチョグチョに・・・
最後の方はもう原形とどめてなかったし。

ハリポタ日本語吹き替え版に石田さんが出てるらしい。
あー、私は友達が英語の方がいいって言ったからそっちの方にしちゃったよー!映画ー!!!
今度はぜってー、日本語吹き替え版にしてやる!!!
友達がなんと言おうと!!!
ごめんなさい。またさぼってた。
いえ、私はさぼってないんですよ!パソが壊れたんですよ!
ほんと、ほんと。

今日、家族でボーリングにいきました。
ガーター連発するからいやなんだけど。
嫌々行かされました。
待ち時間45分。長かった。
やっとのことで、ゲーム開始。
・・・しょっぱなからガーター(ォィ)
次は当たって次も当たって次ガーター。
それから当たってガーターの繰り返し。
おかげで50ぐらいしか倒してない。合計ね。
ガーターばっかじゃあ誰だって不機嫌になるじゃないですか?
ちょと不機嫌になってたら顔に出てたらしく母さんに怒られた。
なんでちょっと不機嫌になってただけで怒られなきゃいけないの?
怒られてから一度も口聞いてない。
聞きたくないし。
あ、そうそう。
3回目ぐらい?だっけな。
ボール投げたら最初は真っ直ぐいったんですけど急に右に曲がってガーターになっちゃったんですよ。
スネイクですよ!スネイク!!!
うわ〜い、スネイク出来ちゃった〜v
フシュ〜。
今日は開校記念日v
CD発売日なんだけど友達と5日に買いに行くと昨日約束してしまったので今日は何処も行かなかった。
母さんが掃除している間弟と外でバトミントンで遊んでました。
バトミントンで、
つばめ返し!ひぐま落とし!白鯨!(無理)
ウォークマン聞きながらやってたら落とした。
ガッシャーンって。
直したけど。
バトミントンやってたらアゲハ蝶が飛んできたんですよ。
そしたら弟が蝶に向かってラケット振り回したんですよ!
そーしたらなんと!見事蝶にあたってしまったんですよ。
蝶はフラフラと飛んでいきました。可哀相に・・・
弟が使っていたラケットには蝶の足が・・・
弟に向かって「ラケットは蝶を傷つけるためにあるんじゃない!」って叫んじゃいましたvアハ(死)
あ〜ぁ〜、あぁぁぁぁ〜♪
う〜ぅ〜、うるるるる〜♪(なんの歌かわかる?)
友達に貸す予定だったキノのビデオ・・・
撮るの忘れた〜!!!!!
ごめんなしゃい〜!!!
ってここで謝っても友達見てないから意味ないか・・・
しかも撮ろうと思ってた「最終兵器彼女」も
撮るの忘れた〜!!!にゃ〜!!!
ちょっとショック(;o;)ウェーン
明日学校に行ったら友達に謝らなきゃ。

今日はゲーム&勉強三昧だったのでなんにも書く事がない。
もっちろん勉強は強制的に。
なので今日はここにて終了。
今日ジャンプ立ち読みしてきました〜vvv
てゆーか、もう月曜にやる習慣ですね。
もち、テニプリだけ。
では、その感想を。

いや〜、36ペアはサイコーですわv
もう月曜はバラ色〜♪
周助が試合に出てるだけでばら色なんですけどね。
英二が二人になった時は
「双子!?」
ってまず叫び、
「いや、影分身!?」
って次に叫びました。
ナルトの読みすぎ?
しかも、氷帝の人達も出てきたし。
まさか出るとは・・・
忍岳だったよ〜v
おもわず
「ゆ〜し〜vがくと〜v」
って叫びそうに・・・
だって本当に出るとは思っていなかったもので。

じ・つ・は
この間からホムペ作り始めたのです(また懲りずに)
でもほんっとまだまだなのでなーんにもおいてないんですが。
小説どころか自己紹介すらおいてないし。
明日じっくりやろうと思ってます。
ちょうど休みだし。
明々後日、開校記念日で休みだし。
5.3〜5.5三連休だし(子供の日とかで)
飛び石休みなんだよね、今週。
でも、開校記念日が5.1のおかげでCD発売日に買いに行けるvvv
あ、でもアルバム買いたいんだよな〜。
その前に発売日・・・
周助のアルバムが発売らしい。
さっき知った。とあるサイトから。
うっわ〜いvまさかとは思ってたけど発売だって〜vvv
すっごい嬉しい!絶対買うっ!
・・・とは言ったものの、金がない。
ふぇ〜ん(泣)学生は金がね〜んだよ〜っ!
アルバムって高いよね。3000?
しかも氷帝のCD買わなきゃいけないし、最遊記の映画の主題歌だってスタオのOPだって欲しいし。
・・・でもでも周助のアルバムは絶対絶対買ってやる〜!!!

昨日テニプリラジオ聞きましたvvv
やっぱあれは面白い〜v
昨日は置鮎さんがゲストだったよ。
跡部vs手塚・・・おっもしろかったな〜♪
跡部、第1回の放送に呼ばれなくてすっごい悔しがってるよ。
そんなに悔しいのかってぐらいに。
ミニドラマでは手塚と越前が・・・
アイーンって(笑)

明日は休み♪明日は休み♪
ルンッタ♪ルンッタ♪ルンッタッタ♪
(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )クルクルクルクル♪
んふっ♪んふふふふっ♪(壊)
もう、休みがこんなに嬉しいなんてv
明日、釣り行くとか言ってたっけ。
んーでも、明日も雨かな?
んまぁ休みだからいっか♪
金曜はいつもこ〜んな感じよ〜♪
月曜は最悪ムードだけど。
今日はちょっぴり早めに日記更新。
ってゆーか母さんがいない時間じゃないとかけないんで。

この間、手塚が握力15kgってゆー話し書いたじゃないですか。
今度はそれの長座体前屈編ってゆーのを書いてみたんです。
書いた理由はこの間体育で長座体前屈あってこんな話しをしてたから。
今回はその話しを載せてみようと。
それでは、どーぞ!

*・*・*

(何故か今回も手塚と不二が同じクラスという設定)

周助(以下 周)「てーづかっ!次は長座体前屈だよ!」

国光(以下 国)「そうだったな。」

二人は長座体前屈の道具がある場所に移動した。

周「ねぇ国光。先やってみてよ。」

国「お、俺か!?(汗)」

周「ホラ、早く。」

無理矢理周助に準備される国光。

国「なんで俺が先なんだっ!」

周「どーせ皆もやるんだよ?さ、国光も。」

国「うぅ・・・(泣)」

国光は長座体前屈をやらされることになった。

周「いつでもいーよ♪」

国「・・・ふんっ!」

・・・ズズズッ。

周「(定規を見ながら)・・・10cm・・・20
cm・・・に、27!?」

国「27か(メモ用紙に書込む)」

周「ちょ・・・ちょっと待って!もうちょっと行く
でしょ!?」

国「いや・・・これが限界だ。」

周「ううん!もっと行くはずだって!(勝手に決め
付ける)もう一回だ!」

国「ハァ!?もうやっただろ・・・って。」

また無理矢理周助にやらされるハメに・・・

国「やればいいんだな!?(もうヤケ)」

周「そう、その意気だよ!」

国「・・・くっ(長座体前屈をやってる)」

周「(定規を見る)・・・29.1!?もっといくでしょ!」

そういって周助は国光の背中を押した。

・・・ボキッ。

国「ギャァァァァッ!!!」

周「あ、ゴッメーン♪強く押しすぎちゃったv」

その後、国光は病院送りになったことは言うまでもない。

END

後書

体力測定第2段、長座体前屈編どーだったでしょうか。
国光は実際に長座体前屈、29.1だったそうで話題になりましたよ。
ずば抜けて国光低かったからね。長座体前屈の結果。
「国光(29cm)は超そうね!」って皆で言ったっけ。
ちなみに私は47。周助と一緒v(無理矢理合わせた)

書くネタないんで今日はこの辺で。
昨日の日記の続きで、
手塚の握力、55・5らしいです(調べた)
50上回ってるよ。
手塚はやっぱか弱くない(当たり前)

最近、この日記のカウンターが回る速さ速くなってるような気がする。
わーい、嬉しいな〜v
え!?気のせいだって!?

今日はウチでコス合わせしたのら〜♪
前回言った通り、私は岳人。友達は宍戸と跡部でした。
宍戸(とここではそう言っておこう)が何故かナルトのはちまき持ってきてみんなでつけた(はちまきで合ってるよね)
ゲームやってたなー、今日は。
太鼓の達人とスマデラと新三國無双3やった。
太鼓はミニゲームの100m走やった。
二人ともすっげー連打うまかったよ。太鼓持ってる私が一番遅かったし。
世界記録8秒代。
9秒でもう必死なのに・・・
スマデラはすっげー久しぶりにやった。
私はキャラコロコロ変えてたなー。ピチューだったりピーチだったりリンクだったり。
宍戸がやってたルイージはすっごく面白かった。
だって跡部がいいとこでポーズにするから・・・
思い出すだけで笑う・・・
三國3は出来るのが二人までなので私は見物&アドバイザーやってました。
跡部はマッシュルーム(諸葛亮)、宍戸はカノン君(陸遜)やってた。
一応育てておいたキャラなので死ななかったけど。
どっかの面で馬が出てきて、宍戸がその馬に名前つけてたっけ。
「流星群」って言ってたな、確か。
宍戸が帰った後、跡部と二人でしん姫(漢字が出ない・・・)の面クリアしてた。
この間クリア出来なかったので(私のせいで)
あ、あと宍戸に写真撮られた。
私写真写り悪いってゆーのに。特に不意打ちは。
お返しに写メールで一回撮ってやった。
でも写メールだときたないんだよな〜、画像が。

昨日、ピチピチぴっちっていうアニメ見た。
あの時間帯暇なんですよ。
ネタにできないかな〜とか思いながら見てたその時、画面に先生らしき男性が・・・
よくきくとその人は音楽教師!
しかも・・・
名前が太郎(笑)
「えぇぇぇぇ!?」って朝から叫んだ。
その事さっき、友達の宍戸と跡部にさっき言ったら「もっと凄い人知ってる。」って宍戸が。
その人は音楽教師で名前は太郎。
そこまではさっきと同じだが、
なんとその人はテニス部監督で歳が43!!!
「うそだろ〜!!??」って思いましたよ。本当らしいですが。
その人、榊監督のモデルだな。きっと。
この世にそんな人いるのか・・・会ってみたい。

*****ここからは私が勝手に書いただけなので読みたくない人は読まないで。
ただの愚痴だから。
・・・愚痴なのかな、これ。

明日は学校か・・・
ものすっごく行きたくない。
また何やられるかわかったもんじゃないし。
この間なんか机にラクガキされた(書いたっけ?この事)
変な似顔絵を。しかもボールペンで。
担任の先生に泣きそうなのを必死にこらえてラクガキのことを言ったら消してくれました。
私の担任はすっごくいい先生です。今までの担任の中で一番いい先生です。
私のことほんっとに心配してくれて・・・
しかも英語のノートと机の上にはラクガキがほんとはもっとしてあったらしかったのですが、その先生が消してくれました。私の目に触れる前に。
その事聞いただけで涙があふれてきた。
この間なんか職員室でクラスのことで話ししてたら先生の前で泣きそうになったし(てか泣いてた)
あれは忘れてほしい。めっちゃ恥ずかしい。
安心したんだろーね、たぶん。他人の前で泣くのほとんどなかったのに。
あと最近涙もろいしクラスの話しになるとほんっとヤバいし。
クラスで一人でいる時誰かに優しく声かけられたり、あいさつされるだけで泣きそうになるし。
そん時はギリギリで泣かないけど。
優しくされるだけで泣きそうになるんだよね、私。
クラスの中にいると私が私でなくなるような気がするんだよね。
今までは友達がいたから楽しく過ごせたけど今は別。
私だけクラスの中でひとりぼっち。
最近は授業と授業の合間、本読んでるだけだし。
弁当だって食べてない。いつも部活中に腹痛くなって「もう限界〜。」って言って食ってる。
もう、やだ。あんなクラス。
せめてもの救いは担任が凄くいい先生なだけ。

学校なんて
行きたくない、行きたくない、行きたくない。
逝きたいのは、天国(ォィ)
はぁ、まだ4月だっていうのに・・・
修学旅行いきたくない。
授業に出たくない。
高校受けたくない。
てゆーか学校行きたくない。
学校なんて・・・もう嫌。

階段からわざと転げ落ちて骨折入院でもしよっかなー?
下手したら頭打って死ぬかも。アハハ。
今日、保体ん時話していた事を小説にしてみました。

*・*・*

(何故か手塚と不二が同じクラスという設定なのでそこんとこは気にしないでね)

周助(以下 周)「てーづか♪次は握力測定だね♪」
国光(以下 国)「あぁ、そうだったな。」
周「僕、これ苦手なんだよね〜。」
国「・・・俺もだ。」
周「えぇぇぇ!?国光が!?うっそだ〜。」
国「ほんとだ。」
周「じゃあ計ってみてよ(国光に握力測定器を渡す)」
国「くっ(力いっぱい握力測定器を握る)」
周「(握力測定器を見る)・・・じゅ、15!?利き手でそんだけ!?」
国「だから苦手だと言っただろ。」
周「・・・国光、か弱すぎ。」

*・*・*

・・・こんな話しを友達二人と話してました。
なんでこんな話しになったのかというと手塚(友達のうちの一人 いつも手塚って呼んでる)が握力19だったので。
「(アニメの方の)手塚が握力19だったらどうするよ!?」って言ってから話しが進みましたのです。
英二(もう一人の友達の方 いつも英二って言ってる)が「小説にして書いて!」みたいなこと言ってたので書いてみた。
こんなんでいいのかな?ってゆーか合ってる?
読みたいって言ったらどーしよ。印刷するしかないね。
それかココ教えるか。

今度の日曜、友達二人とコス合わせというものをやるんです〜、ウチで。
すっごい楽しみです!なにやるのかよくわからないんですが。
衣装着てスマデラやろーぜとかなんとか言ってたけど・・・の前に今フツーに氷帝ジャージ着てるぞ、私。
母さんにも弟にも何も言われてないぞ。
何、コス衣装私服化!?なんかすっげー!すんばらCー!(ジロたん風)
ちなみに私はがっくんやるらしい(髪型的にだと)
友達は跡部と宍戸だそーです。
この3人良くない!?と聞かれたんですけどどーなんでしょ?

そんでは、今日はこの辺で。
今日、学校休みました。
だって、行きたくなかったし腹痛かったし。
なんで世の中に学校っていうとこがあるんでしょうね?
塾とか家庭教師だけでいいじゃないですか・・・ねぇ?

今、氷帝ジャージ着ています。
Mだからやっぱブカブカ。しかも半袖だし。
母さんにこんな姿見られたらヤバいな。

今夜始まる新ドラマ「きみはペット」すっごい楽しみです〜!
美少年がペット・・・萌え!!!
実は「きみはペット」テニプリ版考えてたり(ォィ)
もしかしたら小説書くかも。
昨日は寝る前に「きみはペット」忍岳編とか考えてたし。
えーっと確か岳人はうさぎだっけ?(うさ耳生えただけだけど)
今度書こうかな?
っつあぁ!!!今日フジテレビでなんかすっげー面白い深夜アニメやるんだっけ!?
あー、どーしよ。どっち撮ろう!?
学年がひとつ上がるたびにクラスがえはかならずある。
今回はその事についてグチる。

中学3年になり、今年もクラスがえが行われました。
私のクラスは・・・友達が全くいないのです。
他のクラスには何人かずついるのに・・・
私は運悪く友達がいないクラスになってしまったのです。
知り合いが1、2人いたのでその子と仲良くなっていこうかな?と思ってました。この間まで。
でも、最近はなんかさけられているように感じています。
あんまり話さなくなったし、今日なんか一言も話していない。
しかもそのうちの一人、なんか私のこと嫌いになったっぽい。
まぁ、私もともといじめられっ子だから私のこと嫌いなやつがふえよーが無視すりゃあいいんですけど、
問題はクラスの中で私、一人ぼっちなんですよ。
授業と授業の間の休憩時間も弁当食ってる時も。
一人でいる事はもうなれたはずなんですけどやっぱりやなんですよ。
実は登校拒否したいって心の中から願ってるんですよ。
こんなことで登校拒否したいって願うのは変かな?わがままかな?
でも、私には耐えられません。
まだ4月。まだまだ学校生活はある。
これからがほんっと地獄だと思ってます。
登校拒否出来る子は羨ましいです。
私なんか母さんに「登校拒否したい」って言ったら殴られたし永遠と続く説教くらいましたよ。
しまいには「先生にあってくる」ですよ?
あったら問題大きくして最悪の場合いじめひどくなるのに。
実は私、小5からいじめずーっとあってるんです。
もっと酷いいじめ受けてる人この世にいっぱいいること知ってます(母さんの説教の中によくあるから)
でも、私にはこれだけでももう耐えられません。
死にたいとも思ってました。
今も時々思います。
明日もこんな思いをしながら学校に行きます。
ほんとは行きたくないの。あんな地獄の場なんて。
高校行きたくないな。どーせだったら学校行かないでずーっとバイトして金貯めて一人暮らししたいな。
昨日友達と町田のアニメートに行ってきました!!!
まだジャンプフェスタやってるらしくジャンプ系グッズが沢山あって嬉しかったりv
でも、ジャンプ系グッズはテニプリしか買わなかったり(一年前はハンター×ハンターグッズしか買ってなかったり)
テニプリグッズのとこ眺めてたらジャージがあった。
氷帝は前から買うって決めてたんだけどもうひとつ買えそうなので買おうと思ったんだけど、
青学とルドルフどっち買おうか悩みました(本気で)
友達にも迷惑かけるほど悩んだ(マジゴメン!)
悩んで悩んだ結果、ルドルフの方買った。
んで、問題は帰った後にありました。
母さんに見つかった。
家、出る時に母さんに持ってく金の値段聞かれて「900円しか持ってないよ〜。」って言っちゃったので。
900円でジャージなんてかえねーよ(しかも2枚)
なんとかごまかせたので助かったのだけれど(ポイントが溜まってたとか友達と共同で買ったとか言って)
・・・で、早速着てみましたv
でかかった。すっげーぶっかぶか。
もうブカブカではすまされないぐらい。
サイズよく見たらMだったし。
私、越前より身長低いのに・・・(150.8)
しかも母さんに着てるとこ見られた。
「パジャマ見たい」っていわれショック。
いーよ、みんな寝てる頃一人で着てやる(実は家族の中で一番早く起きれたり)

今日美容院行ってストパーと髪切ってきました。
母さんが「こんなのいいんじゃなーい?」とかいって色々な髪型が載ってる雑誌を私に見せてきた。
でも私は勇気を絞って
「私は周助のような髪型がいいの!!!」
って言いました。
確か前も周助だったような・・・その前はクラピーだっけ?
なーんか私が同じ髪型にしたいキャラ男の子ばっか(しかも甲斐田さんがやってるキャラ)
母さんに「周助のような髪型が良い」って言うのは別にそんなに勇気は必要なかったけど美容院の人に漫画見せながら「この人(周助)のような髪型にしてもらえませんか?」って言うのはすっげー勇気必要だった。
そう美容院の人に言ったらなんとその人テニプリ見てるらしかった。しかも乾がすきっていってた。
ストパーかけるだけで4時間ぐらいかかったぞ。
ずーっと漫画読んでたから首と腕が・・・
髪型は周助のようになったと思うんだけど、
今母さんが「おかっぱみたい」って言ってきた。
おかっぱ!?がっくん!?(おかっぱ=がっくんですから、私の中では)
あ、そーだ。昨日氷帝ジャージ買ったんだっけ。
朝きーよおっとv

母さんがもう寝ろだって。自分は何時間パソやってたんだよ!
じゃあね、おやすみ〜。明日友達にCDかりよっと(あっくんと千石さん)
ごめんなさい。またサボりました。
・・・いえ、サボってないんですよ!
パソコンやる時間がないんですよ!!!

今週見たアニメ感想〜(パラリラパラリラ〜♪)

1 すてプリ

16歳になると世界を滅ぼす存在のヒロイン。
・・・とゆーことは現在何歳なんだろ?
あのお姉さんの魔法使ってみたい。
あんなに早い呪文ないらしいし。
あ、でも3回に1回は失敗するんだっけ。

2 キノの旅

友達がWOWOW見れないので撮ってあげるついでに見た。
人の痛みがわかる国・・・
この間まで「人の気持ちわかったらいいな〜」とか思ってたけど今回の話しを見て今はそんなこと思わないようになりました。
だって、自分の思ってることが他人にわかったらヤバイですよ!!!
だっていっつも私の頭の中では妄想劇繰り広げていますから(笑)
次回の「人を食らう国」だっけ?楽しみだわv

3 アニプリ

城成湘南のあの双子・・・キルアとビスケ。
すっごいビックリ!!!
弟の方が先に気づいて「キルアと同じ声だー」って言うから「ぅえぇ!?」とか叫びながらよく聞くと本当にキルアでした。
友達も気づいてたらしい。キルアの方は。
ビスケの方は皆知らなかった。だって声違うもんね。
「ユニットっていってほしいね」って言った時はふきましたよ、私。
「何?なんか歌うの?魔性の天使?」とか心の中で言ってたし。
若人が「青学は芸人テニス」って言った時「だったらがっくんはどーなるんだろー?」とか思ってた私。
だって、英二とがっくんがアクロバティック対決してた時は「サーカスだよ!あれは」とか言っちゃったもん。
来週はキルアがテニスすんのか(キルアじゃねーよ)
どーっせだったらクラピカと当たってほしかったな(クラピー出ないって)

ラジオ感想〜

テニスの王子様 オン ザ ラジオ

今回は皆川さんと諏訪部さんがパーソナリティーで高橋美佳子さんがゲストでした〜。
すっごく面白かったです〜。
諏訪部さんが特に。
ピンポイントスマッシュで色々とわかりましたよ。
諏訪部さんには樺地似の先輩がいるとか。
私の方は斜め前の席の男子が樺地に似ている。
跡部の曲かけてくれました〜v
まさかかかるとは思ってもいなかったのですっごい嬉しかった!
カセットとっておいてよかったーって本気で思ったほど。
テニプリ川柳では跡部がエスカレーターでこけるとこ見てみたいってゆー内容の川柳が面白かった。確かに見てみたい。
ミニドラマっぽいやつ?
3分クッキングやってました。
野菜汁作るって言ったけどローストビーフやら殻つきのカニやらミキサーにぶちこんでたよ、越前。
しかもそれ跡部がジャンケンで負けて飲んでた。
そーとーまずそーだったなー、反応的に。
はーやくカセット友達に貸したいな〜♪
ごめんなさい。一週間ほど更新ストップしてました。
ほんっとにスンマソンm(__)m
この一週間、色々あって・・・

土曜日、母さんと弟と一緒にカラオケ行ってきました〜v
久しぶりだったので思いっきり歌ってきましたよv
ほとんどアニメ曲ばっかだったんだけどね。
だってアニメあんま知らない友達の前でアニメ曲歌いにくいじゃない(だからって親の前で歌うか?)
出だしはもち、最遊記のOP!ノリノリで歌っちゃいましたv
他にも前から歌いたかったデ・ジ・キャラットのOPとかぴたテンのOP(願いましては無限なり)とかデジモンアドベンチャー無印のOPとか歌ってきました〜v
いや〜、やっぱカラオケいいっすねv
4日に今度はクラスメートの友達と行くんですけどデ・ジ・キャラットのOPはさすがに歌えないな、その時は。
・・・あ、あと神尾君の曲探したけどなかった(歌う気だったのか!?)

さっきジャンプ立ち読みに行ってきました!
まず、近くのサン●スに行ったら、なんと!ジャンプがない!!!(いつもはあるのに)
やっぱりテニプリのダブルス36だから?(違うと思う)
ロー●ンにはありました♪
読みましたよ〜、テニプリ。
36〜vvv(萌)
「まかせて、英二!」だって!だって!
不二菊だわ〜vvvキャーvvv(壊)
ほんっとジャンプが楽しくなったわ〜(36のおかげで)

あー、母さん帰って来る。そんじゃ、今日はこの辺で。
今日の私の馬鹿っぷりを報告します(しなくていい)

ひとつ目!
一時間目だっけな、あれは。
2年最後の授業で理科やってたんですよ。
でも、理科担当でもあり私の担任でもあるT先生は 我が子の卒業式のため 午前中はいなかったらしい。
そりゃウチらより我が子の方がいかもしれないけど。
んで、代わりの先生が来て私達に理科の総まとめっぽいプリント配ってました。
「またプリントかよ〜。」とか思いながら私にしては 珍しく ちゃんとやることにしたんですよ(いっつも小説書いてる)
いつもプリントは隣の男子とやってるんですよ。
で、二人でまず第一問目やったんですよ。
んで、次やろうとした時、隣の男子が「・・・これ、発展じゃねーか?」って言ってきたんですよ。
私達がやってるプリントは練習が先で発展を後にやるんですよ。
馬鹿ですよねーウチら。発展からやっちゃってたんですよ。
私、言われなかったら絶対気づいてなかったよ。
気づいた後は隣の男子と爆笑してました。あー、お腹痛かったな〜、あんときは。
この事、隣の男子も自分のホムペの日記に書くとか言ってたっけ。
そいつのホムペと私のこの日記両方知ってる人いるのかな?
いたら「こいつらか。」って思うだろうな。
えー、女子の方は私ですv

ふたつ目!
同じ時間にそのプリントで「二酸化炭素」って書くとこあったんですよ。
そこに、なんと私は
「二酸炭化酸」とか書いてたんですよ。
「なんだよ、二酸炭化酸って!」とか自分ツッコミ。
酸って字、二回も使ってるよ、二酸炭化酸。

最後!
三時間目に冊子作りがあったんですよ。
そんとき2と3逆にしてました。
これも隣の男子に言われなかったら気づいてなかったかも。

ジャンプ感想!!!
・・・テニプリだけだよ、読んだの。
んまぁいーや!テニプリ感想〜v

ダッシュ波動球!(←変換一発で出ない)
なんかすごっ!
あんなの2回やったら・・・確かに腕壊れそうだな〜。
0ー5から大逆転!すっご〜い。
0ー5から逆転・・・前もなかった?
アニプリの方なんだけど、緑山中じゃないんだね。青学と対戦すんの。
どかだったかは忘れたけど。
声優チェキです!!!

・・・そして本題!!!
ダブルス1・・・周助&英二ペア!?!?
え!?え!?えぇぇぇぇぇぇ!?
うっそだーん!!!(驚きすぎ)
いやー、だって「ダブルス1、36がいいよねー。」って今朝友達と登校中言ってたらホントになっちゃったよ!!!
まさか本当になるとは思わなかったからすっごーく嬉しいですvvv
明日友達に報告しなくちゃです!!!

1 2 3 4 5 6

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索