昨日の続きです。
今日は2日目の感想。

二日目。
朝6時起床なのに、30分早い5時半に起きてしまいました。
同じ部屋のメンバーが髪やメイクのセットで早めに起きるということらしいのですが、私はメイクなんてしないし髪なんて5分ありゃ十分なんですがね。
まぁ、普段から5時半ぐらいに起きてるから別にいいんですけど。
今日は仲の良い友達と体験学習をすることになっていました。
私達は念珠をやることになってました。
念珠というのは簡単に言っちゃえば数珠です。
体験学習させてもらうとこ、今井半念珠店というとこへ行ってみたんだけど、進むたびにどんどん住宅地へ・・・
そして、なんと住宅地にあったんですよ。普通に。
入ってみたらおじさんがいて、こっちじゃないと言い出し連れて行かれ・・・
着いたとこはなんと普通の家!
中に入ってみても普通の家となんら変りはなかった。
二階へあがると和室があり、そこで皆作ってました。
念珠というから黒い石で作るのかな?って思ってました。
が、実際は黒い石ではなくビーズみたいなカラフルなプラスチック!
作り方もビーズみたいで楽しく出来ました。
私はよくビーズやるので早く作れました。
でも、結び方が難しかった。
数珠なので「そうだ!きょう君(フルバ/猫)の封印の数珠(だっけ?)を作ろう!」と思い作っちゃいましたv
今付けてます。お気に入りですv
次からはグループ別行動です。
私達の班は次に清水寺に行きました。
そこで、見つけたんですけど、、、
清水寺に行く途中、坂道があるんですけどそこの手前に中華料理店の看板があったんです。
そこの看板になんと「ルドルフ」と書かれてあったんですよ!
たぶん、お店の名前だと。
それ見て私の脳は一気に妄想の世界へ(逝)
妄想の内容↓
とある中華料理店。
チャイナ服を着たウェイトレス観月さん。
その観月さんを奪い合う店員(淳とかバカ澤とか裕太とか)
観月さん目当てで店に来る常連客(他校生かな)
これいいかも!!!
この小説かーこうv(ぉぃ)
んで、清水寺の感想。
友達のいる班もここに行く事になってたので一緒に行く事に。
寺につく前にお店に色々寄ってみたんですけど、店員みんな商売上手!
友達のほとんどがお茶買ったり、ポスターつけるからって1800円のテレカ買わせたり・・・
おそるべし、関西人。
あ、でも私はお茶はそんな要らないし、テレカも人気歌手とかのだったので買いませんでした。
これが、人気歌手ではなくアニメキャラ(テニプリとか)だったらそく買ってましたけどね。
そして、寺へ。
カメラ持ってきてなかったので撮れませんでした。
感想は・・・あんまないな〜。
その前にあんま回ってないし。

あ、時間が・・・
続きは明日。
確か次は銀閣寺。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索